今日は、とある大事なもの(落としてはいけないもの)を落としてしまったかもしれない、ということに夕方ごろ気づいて、それからというものの、ずっと生きた心地がしませんでした。 結論から言うと、どうやら落としたものは私のものでは…
Read more週末のいろいろ
一昨日と昨日は、いろいろと大変な出来事が立て続けにありました。 ・朝起きてスマホを見たら「無効なSIMです」と表示されていて、Wi-Fiの元でしか電波がつながらなくなった(家から出るとネットにつながらないし電話もできない…
Read more他人の意見を気にするのをやめる10のステップ
「私たちが他人の意見を気にしてしまう仕組み」 他人の意見を気にするべきではないと、誰もが言います。しかし気にしてしまう人にとっては、そう簡単には行きません。 条件反射の動物実験の例がありますが、人間もそれと同じで、他人の…
Read more孤独を知ってこそ、つながりを求める
孤独を知ってはじめて、人はつながりを求めます 今年の重要なテーマのひとつに、人間関係が挙げられます。恐れがあると、人々は互いを拒絶し合います。恐れとは、愛の反対の価値であり、だからこそ人々を分断します。 不幸中の幸いと言…
Read moreティール・スワン「恥ずかしさ」とは何か
私がスピリチュアルの扉を開けたきっかけは たまたま書店で坂本政道さんの本を手に取る→ ヘミシンクとあの世(死後世界)について知る→ 坂本政道さんとバシャールの対談本から、バシャールを知る といった感じで、今もバシャールに…
Read more「恐れ」や「不安」を感じた時は
”恐れ”の上に成り立つ社会でずっと生活してきた私達にとって、深層心理にまで掘り下げて”恐れ”や”恐怖”に触れたりする機会はあまりありません。しかし、バシャールは今こそ貴方の”恐れ”詰まりは貴方の深層心理に残る”信念”を分…
Read moreトンネルの向こう側の世界
私達は今までにない『極めて大切な時期』を過ごしている事を知ってください。現在引き起こされている状況の向こう側に『どんな事』が待っているのかは、今ここの貴方のあり方が鍵を握っています。つまり、古くて重たい”今までの視点”で…
Read moreネガティブな信念(ビリーフシステム)の罠
ネガティブな信念は、あらゆるトリックや仕掛けを作っては、貴方に住み慣れたネガティブな世界へとどませるよう、躍起になって働きかけてきます。 以前に、the PLANET from NEBULAさんが、それら(ネガティブな波…
Read more2020/09/12 バシャール最新イベント「恐れと力の関係」
2020/09/12(土)に、バシャールの新しいイベントが開催されます。バシャールの公式ページに、最新イベントの概要について書かれていました(英語)。タイトルは「恐れと力の関係」です。 否定的な信念体系は、私たちの生活に…
Read moreバシャール「針の穴のトンネル」延期の感想
前回のバシャールイベント(2020/08/15 Increasing the probability of contact)にて、「針の目のトンネル」を抜けるタイミングが、当初の予定であった2020年8月末から2023年…
Read more