ライフ・ボイジャー(Life Voyager)人生の旅人

人生には、大きく2つの旅路がある。
「innervoyage(内面世界への旅路)」と
「outervoyage(外面世界への旅路)」。
innervoyageは「自己受容の旅路」、

outervoyageは「自己実現の旅路」とも言える。

ちなみに、旅路をjourneyでなくvoyageと表現したのは、
journey:長い距離や長い時間の「旅行」
voyage:長い期間の「船旅」「宇宙船での旅」
ということで、人生を旅する道程であれば、journeyよりもvoyageの方がよりしっくり来るだろう、と思ったから。
また、私はvoyageを「ヴォヤッジ」と発音せずに「ヴォイジュ」と読んでいるのですが、実はその昔、札幌にあった伝説のスープカレー屋さんが「Voyage(ヴォイジュ)」という名前と読み方だったからなのです。
そのお店のスープカレーの味が本当に大好きで、一日に昼と夜の2回行っては2種類のスープカレーを食べていたぐらいにどハマりしていました。
そんなお店へのリスペクトの気持ちから「ヴォイジュ」という読み方にしております。
